 |
おきらく模型館 |
Web Site Master さかもっち(茶菓餅)さん |
”Mizさんと共同開催のギャラリー“ルマンギャラリー2nd”への参加がきっかけでお付き合いさせて頂いてるさかもっちさんのサイト。サイトタイトルはおきらくですが、作品はとてもおきらくとはほと遠い、凄い作品ばかりでドア4枚フル稼働のデルタや、前輪とステアリング連動(!!)クサラなど実物見ましたが、恐れ入るばかり・・・。そして、遊び心溢れています。 マスコットのおきらくんが迎えてくれます。
|
 |
TeamRABBIT |
Web Site Master じょーじ・うかうさん |
”スロットレーサーじょーじ・うかうさんのサイト。 サイト名は、氏の行き着けのスロット・サーキット場からで、レースリザルドも公開されていますが、見所はやはり氏の製作したスロットカーでしょう。丁寧に作られた作品は走らせるのが勿体無いくらい高い完成度。 ですが、当店一番のお勧めは、コルベットのDioramaです。
|
 |
Automobile Modeling Club |
Web Site Master Langさん |
東海地区にお住まいのLangさんのサイト。 往年のフォーミュラーカーから最新のスポーツカーまで、多彩な作品を手がけると共に、Diorama作品も、その情景に引き込まれるかのごとく説得力のある力作ぞろい、かつそのベースの製作記は大変参考になります。 当店一番のお勧めはルーフ部を追加加工したマツダロードスター改クーペです。
|
 |
Garage KAD |
Web Site Master KADさん |
スロットレーサーKADさんのサイト。 じょーじ・うかう様と一緒にスロットレースを楽しんでいる方で同じレースリポートを別の切り口から書いていますので、両方読むと楽しさ倍増。 勿論作品も力作ぞろい、スロットカーにとどまらずディスプレイモデルも綺麗で、特に筋彫りのシャープさは絶品です。 スロットシャーシの解説もなされてますのでスロット始めようと思ってる人は必見です。
|
 |
昭和の情景サンニイ情景友の会 |
Web Site Master 鶴亀さん |
鶴亀さんのサイト。 以前は投稿サイトでありましたが、現在は「昭和の郷愁 さんにい情景友の会」を主宰されております。 メンバーの皆様方の作品はみな懐かしい情景に心引かれる、当店の一番のお勧めです。
|
 |
RCカー・プラモの模型電動士 |
Web Site Master 模型電動士さん |
大ベテラン模型電動士さんのサイト。
ビックスケールからフルスクラッチのフライングフェザー(!!)といった、超絶な製作をする傍ら、初心者向けのシルビアなど幅広い範囲に渡っており、勉強になる事請け合いです。しかし、このサイトは、読み物系サイトと仰るようにテキスト量が膨大。その内容も、『こだわり道場』からサイト運営に関する考察まで、多岐に渡り、時間を忘れ、読みふけってしまいます。
|
 |
Mikado's Factory |
Web Site Master アマテラスさん |
”模型の輪”の企画でご一緒させて頂き、2003年HMEでお会いしたアマテラスさんのサイト。 白と黒、世代ごと統一したカラーリングにしたGT-Rに惹かれる一方、競技車両も広い範囲で製作なさっており、その製作ペースもコンスタント。製作ペースがその日暮しでトロいわたしゃ頭が下がります。実際に拝見した作品で特に秀逸なのは白の塗装。私的に難しいと思っているだけにその綺麗さ、清潔さは一級品です。 |
 |
Car Models Homepage |
Web Site Master matsuさん |
東海地区にお住まいのmatsuさんのサイト。 ミニ・クーパーにお乗りで、同車のギャラリーに当店も出展しております。サイト運営も積極的になさっており、ミニのほかに、色々な車種のギャラリーの展開も予定されており(一部開催中)これからが楽しみなサイトです。 当店もできる限り協力いたします(といっても投稿するだけですが)
|