Modefication Report Vol.3
太陽あんど月が注文装備♪サンルーフ架装
『フジミ1/24いすゞ117クーペ☆☆XC-J』

あ〜・・・さて、第三回は、いい加減、私めのおばかテクニックなんぞを紹介せんと『実は改造は他の奴にやらせてんじゃねぇの?』と言われそうですんで、ここらで一発インパクトのあるところなんぞひとつ・・・。

まず、今までやってきた私の改造において大まかに工程を分けると基本は

『切る』『継ぐ』『盛る』『均す』


・・・とまぁ、こんな所ですか。で、改造の第一歩として『切る』に間して、最も初歩的な作業となるサンルーフの開口をお題として一席♪

実車でオプション設定があっても、キットでは、標準ルーフのままだったりということも、まれにありますし。
ここで知っていただきたい事は、ボディの一部分を切り抜き、使用するということです。

慎重に作業を行なわないとボディを破損する恐れがあります。腰をすえ、じっくりと時間を掛けて作業することが一番重要です。

けっこう文章が長くなりますのでそれぞれ順を追って説明いたしますゆえ、それぞれのページをご覧くださいませ。

注意事項
今回のこの作業、刃物を扱う作業ですので、怪我をしないように、慎重に、自己責任において作業を行なってください。

1:まずは穴を開けましょう

2:開閉させるには・・・

教材となった☆☆ XC-J 後期最終型はこちらで詳しく説明いたしております。

(掲載日2006年1月4日)

Modeficationに戻ります。

Frontに戻ります